なぜリンパは滞る?|オイルマッサージ/肩こり/豊橋
リンパは心臓のようなポンプがないため、流れがとてもゆっくりです。
そのため、以下のような理由で滞りやすくなります。
1.運動不足
筋肉の動きが少ないと、リンパが流れにくくなる
2.冷え
体が冷えると血行とともにリンパの流れも鈍くなる
3.ストレス・自律神経の乱れ
交感神経が優位になりすぎると、リンパの動きが抑制される
4.姿勢の悪さ・圧迫
座りっぱなしや猫背でリンパ管が圧迫されると、流れが滞る
5.加齢
年齢とともに代謝や循環力が低下し、自然と流れにくくなる
どうでしょう?
滞っている方は現代社会において、多く見られます。
そこで…
「リンパマッサージをするとどうなる?」
リンパマッサージによって、次のような効果が期待できます。
1.リンパの流れが促進される
滞った老廃物や余分な水分がスムーズに排出されやすくなる
2.むくみの軽減
足や顔のむくみが取れやすくなる
3.疲労回復
老廃物が体外に出ることで、体が軽く感じられる
4.免疫力アップ
リンパ節の働きが活性化され、体の防御力が高まる
5.自律神経が整う
優しい刺激で副交感神経が優位になり、リラックス効果
当サロンではオイルを使わないもみほぐしだけでなく、
オイルを使ったリンパマッサージ・オイルマッサージもございます。
ぜひ、リンパのケアにお役立てください。
リラクゼーションスペース
桧山とあ子
―――
リラクゼーションスペース
〒440-0004
豊橋市忠興3丁目10-9
*ヤマト運輸豊橋小鷹野センター近く
豊橋駅より車20分/豊川市役所より車20分
新城市役所より車30分/湖西市役所より車30分/浜松市三ヶ日ICより車30分
田原市、蒲郡市からもご来店あり
営業:10:00~22:00
休業:不定休 *ネット予約の◎はご案内可能です
駐車:駐車場有り「101」「2」 *幅が広めで停めやすい
支払:現金・クレジットカード *QR決済は対応しておりません
―――
リンパ/リンパマッサージ/オイルマッサージ
もみほぐし/リラクゼーション/マッサージ/整体
ヘッド/ドライヘッドスパ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ
足つぼ/足ツボ/ハンド/ハンドマッサージ
肩こり/腰痛/眼精疲労/肩甲骨/骨盤/ストレッチ/豊橋市
0コメント